糀・味噌 なぜ?なに? 大辞典
----------------------------------------------
【なんでも質問コーナー】 カビを防ぐにはどうしたらいいの? 質問コーナーのページ 一覧
質問 専門用語の意味を教えてください
解答

(はな)
大豆や米、麦などを醸造する課程で、種から増えた菌のことを表します。種麹は濃い鶯色【】をしていますが、米糀にはひじょうに淡い乳白色の花【】が、豆麹・麦麹には淡い黄色の花【】がつきます。
糀(米についた花) 豆麹(豆についた花)
糀の花 豆麹の花

(たね)
大豆や米、麦などに花を付けるための元になる醸造用の菌を種(種麹)と言います。米と大豆・麦では使う菌の種類が違います。この種のことを『もやし』と言うことがあります。

(もろ)
大豆、米、麦にこうじ菌を繁殖させる部屋の事を言います。一般的には「むろ」と言うようですが、当店では「もろ」と言います。
かばす
(椛す)
大豆、大麦などの穀類を加工して麹の状態にすることを言います。

----------------------------------------------
郡上白鳥 味噌・糀 醸造販売  いづや
〒501-5121 岐阜県郡上市白鳥町白鳥947番地の2
TEL 0575−82−3030
ご意見・ご感想・お問い合わせはこちら →
【クリック】