糀・味噌 なぜ?なに? 大辞典 |
【味噌のページ】 | ![]() |
![]() |
質問 | 「味噌」って一体どんな物なの? |
解答 | 大豆、大麦を主原料に使用し、麹菌を混ぜて発酵させた物に水、塩を加え寝かした物を味噌と言います。 変わった物では、米糀に”たまり”を混ぜて作る物も「たまり味噌」と呼びます。このことから考えると、穀類を麹菌で発酵させた物を使い、”たまり”を含んでいる物を「味噌」と呼んで良いのではないでしょうか。 |
郡上白鳥 味噌・糀 醸造販売 ![]() 〒501-5121 岐阜県郡上市白鳥町白鳥947番地の2 TEL 0575−82−3030 |